9月のギックリ腰

なぜだか?毎年9月はギックリ腰が増えます

私の経験ですが

夏にエアコンを使って

冷えてしまうのが原因かもしれません。

と言ってもエアコンをつけなくて

熱中症になって倒れてしまっては

意味がなくなりますから

エアコンをかけるしかないですが…

言っときますが

ギックリ腰が起きてしまったら

ほぼ安静にしているしか方法はないかもしれません

一週間は引きずるでしょう!

おまけに繰り返す!

ギックリ腰には前兆があります

それは背骨と骨盤の接している付近が

パンパンに張っている場合に

確率が高いようです

心当たりのある方は

早めの対処をお勧めします!

てれび

私は根っからのテレビっ子です

世代的にもテレビが発達してきた時代に生きてきました

だから、何も音がないよりは

テレビが付いていたほうが落ち着きます

ただ、見すぎると弊害があります

もちろん見すぎれば目にも悪いし疲れます

それはもちろんなんですが

この写真のようなテレビの見方をすると

実はあることがおきます

これは私の実体験ですが

この見方は手のシビレが生じます

なんとなくやってしまうこの見方

やめないとかなりの確率でシビレに苦しみますので

ご注意ください!

手がすでにシビレてしまっている人にも

教えてあげてください!

大迫すごい!でもおしい?

 みんなが参加したかった東京マラソン

大迫選手が日本人トップで日本新記録だった

これは確かにすごいことです

でも惜しい!

大迫選手は後半の最後脇腹を押さえていた

いつも痛くなるようだが

最初から見ていると

まず、右の肩甲骨の傾きがありすぎてバランスが悪い

そして膝が少し開きぎみでロスがあるように見えました

アフリカの選手の肩甲骨の歪みは少なく

膝の向きは真っ直ぐです

特に右肩甲骨の傾きが

後半の脇の痛みにつながっていないだろうか?

彼の肩甲骨が正しい位置に戻り

膝が真っすぐに動けば

他のアフリカ選手に追いつき

対等にたたかえるかもしれない

体の歪みがある状態で

あれだけの記録が出せるのは すごいけど!でもおしい!

遠方より友が来たが…

遠方より知り合いが 来院してくれました

知り合いが来てくれるのはとても楽しいし

ありがたいことです

ところが 体の状態は? というとあまり良くはなかった

右腕も五十肩なら 左腕も五十肩

特に左腕は上がらず 途中で止まって上がらない

知り合いもいくつか治療を試したり

体操教室に入ったりしたが 治らなかったようです

来てくれて良かった!

このまま放って置いたらと思ったら ゾッとしました

普通に動くものが動かないのに 放っておくと危険です

なぜか?

例えば、今回の場合 上がらない腕を放っておくと

まず、体に正常な血流は起きないでしょう

そして、動かない部分があるので姿勢が悪くなり

内臓も圧迫を受けることになるでしょう

ということは病気にもなりやすくなっていく

今回はなんとか上の方まで腕が上がるようして

帰ってもらいました

正しく動く体は血流もいいし

内臓も圧迫されない

ということは 健康になると言うことです!

とにかく、体の動きが悪い場合は

そのままにしておくのはやめてください!

バイク

私の知人で休みになると

県外までバイクで 出かけて

温泉に入って帰ってくるのが

趣味の方がいますが

その知人のバイク乗りが言ってました

ハンドルの高さ、幅が体の疲れ方に

大きく影響するようです

考えてみるとバイク乗りは

長時間、同じ姿勢でバイクに 乗り続けます

同じ姿勢と長時間という キーワードは

体にとっては 最悪ですから

疲れに大きく影響するでしょう

もちろん休憩も必要ですが

どうも整体をしながら、お話しを聞いていると

体に負担をかけて仕事をされている方も

多いようです

まず、体に負担がかからない

姿勢を取ること を考えて実行してみてください

わからない方はご相談ください

OとX

オーとエックス 丸とバツではありません

O脚とX脚のことです

最近のお客さんは妙にO脚が多いんですが

X脚はあまり見ません

ふと?気になったので

O脚とX脚の違いを 師匠に聞いてみた?

答えは O脚とX脚は紙一重ということだった

根本は同じ原因だが

途中から体型の影響で変化が起こる

どちらにしても 基本から直す

何事も元を絶たねば なりませんね

まっすぐで綺麗な足の方が増えると

嬉しいなあ!と思ってます

あたま!ってボーリングと同じ?

それぞれ個人差はありますが

人の頭ってボーリングの球ぐらいの

重さがあるようです

手でボーリングの球を持つと

当然重たいなと思うのに

首の上にボーリングの球を

のせているのと同じなのに

どうして重さを感じないのでしょうか?

不思議ですよね!

これは以前聞いた話ですが

脳がその重さを感じさせないように

しているようです

これを聞いた時、ゾッとしました

それだけ重い物を無意識に

バランスを考えずに首の上にのせている!

それがわかれば当然首のアーチを使わないと

首への負担が大きすぎるのは

わかるでしょう

だから、正しい姿勢を考えないといけません

首こりの方は気をつけて下さい!

マウス

2020年はたまたま ネズミ年ですが

それとは関係ありません。

もう、30年以上前から

使われてきたパソコンのマウスについて 言いたい!

誰がこのやり方を考えたのだろうか?

罪なことをしてくれたなあと思っています

パソコン自体は仕事の効率を

本当に良くしてくれました

でもね、マウスだけは最悪だった

人の体の正しい動きを

考えたときは正反対の動きを しています

どうも長年マウスを動かし 続けたため

治りづらい肩の痛みに 悩まされています

どんなものでも

これから世に出るものには

人の正しい動きを考えて

作ってもらいたいものですね!

CockPit*コックピット

コックピット 2019年12月8日 コメントはまだありません

cockはニワトリ

pitは囲いという意味があります

囲われたニワトリ小屋みたいなもんでしょうか

あまり良いイメージは湧きませんね

皆さんはどうでしょうか?

囲われていないようで

はめ込まれて いるのに

気づかないでしょうか?

パイロットの方 は もちろんはめ込まれてしまっていますし

よく考えて欲しいんですが

デスクワークの方

工場で働いている方

ドライバーの方

レジなどの立ち仕事の方など

よく考えれば

みんな仕事をされてる方は

コックピットのなかに はめ込まれているのと同じです

体に悪いのは同じ姿勢を続けることです

できる限り、自然な姿勢を取り

少しは動いているのが良いでしょう

日本人は座りすぎと言われますが

時には立って仕事をするのもありでしょうし

とにかく同じ姿勢を取らないことを

考えて、働くことをおすすめします