私の知人で休みになると
県外までバイクで 出かけて
温泉に入って帰ってくるのが
趣味の方がいますが
その知人のバイク乗りが言ってました
ハンドルの高さ、幅が体の疲れ方に
大きく影響するようです
考えてみるとバイク乗りは
長時間、同じ姿勢でバイクに 乗り続けます
同じ姿勢と長時間という キーワードは
体にとっては 最悪ですから
疲れに大きく影響するでしょう
もちろん休憩も必要ですが
どうも整体をしながら、お話しを聞いていると
体に負担をかけて仕事をされている方も
多いようです
まず、体に負担がかからない
姿勢を取ること を考えて実行してみてください
わからない方はご相談ください