
最近、連続して
歩き方のおかしい方が
連続して来院されました
一人目の方は女性なんですが
よくオジサンが歩いているみたい
と言われるようでした
実際に歩いてもらうと
確かにオジサンが
歩いているように見えます
具体的には一直線上を歩く感じではなく
二本の線上を交互に
揺れながら歩いている感じでした
太り気味の男性に多い
歩き方かもしれません
靴の減り方は外側ばかりが
擦れてしまい
足の外側に負担がかかり
外側が痛くなってしまう傾向にあるでしょう
また、もう一人の方は男性ですが
かなりの内股歩きで
やはり、違和感がある歩き方でした
こちらは歩幅が小さくなり
特に足の裏側のハムストリングや
アキレス腱を痛める歩き方に思えます
お二人ともお話を聞くと
歩き方を工夫しているのですが
考えすぎてわからなくなってしまったようです
どちらにしてもバランスの悪い
歩き方をしていると
とんでもなく体に負担が掛かってしまいます
私もほぼ毎日歩くようにしているのですが
いかに楽に歩くかを研究した結果として
爪先を軽く開いて
かかとが一直線上を歩く感じです
この歩き方はお尻に適度に力が入り
疲れにくく姿勢も正しくなります
こんな感じ!
芸能人でいうと
キムタクみたいな歩き方です!
キムタクの歩き方を
ドラマとかで確認してみると
いいかもしれませんね!

カテゴリー
背中が痛い | からだ工房 ハスタ (hasta2019.com)
ホームページも見て下さい!
インスタやってます!