ワクチンの申し込みやってみました!

わが町でもコロナワクチンの接種の

申し込みが始まりました

私の家でも高齢者がいますので

申し込み初日に申し込みをしてみました

予想はしていましたが

開始から電話はまずつながりません

次はネットで行うと

意外とあっさりと

つながり、開始15分で二人分

申し込みができました

正直、ネットでの予約も

私だからできたようなものです

親ではネットもLINEも

わかりません

私がいなければ、何日も電話をかけて

予約を取ったことでしょう

全国ではあらかじめ

日にちを決めて

ハガキで通知するやり方を取った

市や町もあるようです

正直、高齢者の方は時間は

比較的自由になる方が

多いのでこの方法が一番かもしれません

ネット、LINEが使えない方が

大多数では不平等が生じますし

ネット、LINEでの予約を

代行する人たちにも負担が掛かります

その負担を軽減するためにも

ハガキ方式が一番ではないでしょうか

もちろん、都合がつかない場合は

電話で変更すればよいのですから

問題はないし

実際にハガキ方式で

やられた市町村では

ほとんど変更はなかったようです

また、高齢者は車に乗れなかったりと

会場まで行くのに手間取ります

交通機関としてバスなどを

用意してあげれば

さらに混乱は起きないでしょう

とにかく言いたいのは

申し込みの手段に不平等が

生じているようでは

意味がなくなります

本質をよく考えて

ワクチン摂取の予約を

考えた方が良いのではないでしょうか!

カテゴリー

背中が痛い | からだ工房 ハスタ (hasta2019.com)

ホームページも見て下さい!

からだ工房 ハスタ (hasta2019.com)

インスタやってます!

https://www.instagram.com/hasta_nao/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA